ロウ
マルティナとともに旅をしている謎多き老人。その風貌は一介の老旅人のようでもあるが、高度な呪文を使いこなし、ただならぬ武術の腕前も誇る。
果たして何者なのか……?
装備できる武器
呪文と習得レベル
| Lv | 名前 | 区分 |
|---|---|---|
| 23 | ヒャド | 攻撃呪文 |
| 23 | ヒャダルコ | 攻撃呪文 |
| 23 | ドルマ | 攻撃呪文 |
| 23 | ザキ | 攻撃呪文 |
| 23 | ルカニ | 弱体呪文(デバフ) |
| 23 | ルカナン | 弱体呪文(デバフ) |
| 23 | ディバインスペル | 弱体呪文(デバフ) |
| 23 | ラリホー | 弱体呪文(デバフ) |
| 23 | マヌーサ | 弱体呪文(デバフ) |
| 23 | マホカンタ | 補助呪文(バフ) |
| 23 | バーハ | 補助呪文(バフ) |
| 23 | ベホイミ | 回復呪文 |
| 23 | ザオラル | 回復呪文 |
| 23 | キアリー | 回復呪文 |
| 23 | キアラル | 回復呪文 |
| 23 | マヌーハ | 回復呪文 |
| 24 | ベホイム | 回復呪文 |
| 28 | マホトラ | 攻撃呪文 |
| 30 | ベホマラー | 回復呪文 |
| 32 | ラリホーマ | 弱体呪文(デバフ) |
| 33 | ドルクマ | 攻撃呪文 |
| 34 | ヘナトス | 弱体呪文(デバフ) |
| 40 | フバーハ | 補助呪文(バフ) |
| 44 | マヒャド | 攻撃呪文 |
| 47 | ベホマ | 回復呪文 |
| 49 | ザラキ | 攻撃呪文 |
| 52 | ドルモーア | 攻撃呪文 |
| 53 | メガンテ | 攻撃呪文 |
| 55 | ザオリク | 回復呪文 |
| スキル | マヒャデドス | 攻撃呪文 |
| スキル | ドルマドン | 攻撃呪文 |
スキル(特技)
スキルパネル
| 種類 | 特技名 | SP |
|---|---|---|
| 両手杖 | 悪魔ばらい | 4 |
| 両手杖 | 魔封じの杖 | 5 |
| 両手杖 | しゅくふくの杖 | 5 |
| 両手杖 | 暴走魔方陣 | 10 |
| 両手杖 | 復活の杖 | 10 |
| 両手杖 | 装備時こうげき魔力+10 | 8 |
| 両手杖 | 装備時こうげき魔力+20 | 12 |
| 両手杖 | 装備時こうげき魔力+30 | (ロウ)10(ロウ)16 |
| 両手杖 | 装備時かいふく魔力+10 | 8 |
| 両手杖 | 装備時かいふく魔力+20 | 12 |
| 両手杖 | 装備時かいふく魔力+30 | 16 |
| 両手杖 | 装備時さいだいMP+10 | (ロウ)6 |
| 両手杖 | 装備時さいだいMP+20 | (ロウ)10 |
| 両手杖 | 装備時さいだいMP+30 | 14 |
| 両手杖 | 装備時MP吸収率+2% | (ロウ)4 |
| 両手杖 | 装備時MP吸収率+4% | (ロウ)8 |
| 両手杖 | 戦闘勝利時MP小回復 | 6 |
| 両手杖 | 戦闘勝利時MP中回復 | 14 |
| ツメ | ウィングブロウ | 4 |
| ツメ | 裂鋼拳 | (ロウ)8 |
| ツメ | 必中拳 | (ロウ)12 |
| ツメ | タイガークロー | (ロウ)14 |
| ツメ | サイクロンアッパー | (ロウ)14 |
| ツメ | ライガークラッシュ | 16 |
| ツメ | ゴールドフィンガー | 16 |
| ツメ | ゴッドスマッシュ | 30 |
| ツメ | 装備時こうげき力+5 | 3 |
| ツメ | 装備時こうげき力+10 | 8 |
| ツメ | 装備時かいしん率+2% | (ロウ)6、(ロウ)10、(ロウ)13 |
| ツメ | 装備時みかわし率+2% | 6 |
| ツメ | 装備時みかわし率+4% | (ロウ)10、(ロウ)13 |
| ツメ | 装備時MP吸収率+2% | 10 |
| ツメ | 装備時MP吸収率+4% | 14 |
| さとり | おはらい | 4 |
| さとり | MPパサー | 6 |
| さとり | いやしの雨 | 6 |
| さとり | しんぴのさとり | 12 |
| さとり | 零の洗礼 | 10 |
| さとり | マヒャデドス | 36 |
| さとり | むげんのさとり | 25 |
| さとり | ドルマドン | 36 |
| さとり | 常時ちから+5 | 10 |
| さとり | 常時こうげき魔力+5 | 10 |
| さとり | 常時かいふく魔力+5 | 10 |
| さとり | 常時かいふく魔力+10 | 13(※2つある) |
| さとり | 常時すばやさ+20 | (ロウ)16、(ロウ)20 |
| さとり | 常時さいだいMP+10 | 6 |
| さとり | 常時さいだいMP+30 | (ロウ)16、(ロウ)20 |
| さとり | ゾーン突入率+5% | 16 |
| さとり | ゾーン効果アップ | 16 |
| その他のスキル(ロウ)? | グランドクロス | イベントで取得 |
メモ
「さとりスキル」の常時すばやさ+20(右側)はあたりパネルで、開くとスキルポイントが10もらえる
ステータス
他キャラとの上下など詳細は各キャラのステータス比較を参照。
| HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回魔 | 素早 | 器用 | 魅力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レベル50 | 355 | 296 | 139 | 68 | 213 | 214 | 107 | 126 | 86 |
| (偏差値) | 42.65 | 62.80 | 44.26 | 46.63 | 60.25 | 58.45 | 40.18 | 46.83 | 34.12 |
| レベル99 | 570 | 660 | 310 | 210 | 525 | 525 | 200 | 230 | 170 |
| (偏差値) | 40.05 | 63.43 | 43.38 | 52.43 | 61.36 | 62.83 | 37.17 | 42.35 | 32.51 |
| レベル99フルパッシブ | 570 | 760 | 315 | 210 | 590 | 590 | 260 | 230 | 170 |
| (偏差値) | 39.95 | 65.24 | 43.92 | 48.44 | 61.96 | 61.86 | 41.67 | 41.82 | 34.63 |
能力とスキルの振り方考察
最大MPが高く、攻撃魔力・回復魔力もそこそこ高い。また、攻撃・回復両方の呪文を覚える、いわゆる賢者タイプである。魅力はびっくりするくらい低い。
この傾向はレベルに関係なく続く。
賢者タイプにもかかわらず「ツメ(スキル)」を習得でき、公式動画などでもツメを使っている場面がよく見られるので、ツメスキルを伸ばしていくのが正解に思ってしまうかもしれないが、大誤算なので要注意。”ロウ”自身の力は低く、ツメの攻撃力も低いので、ダメージ量は今ひとつ。また、単体の物理攻撃は得意なキャラが多いので、正直出番は無い。〔零の洗礼〕がなければ〔ゴールドフィンガー〕も活きたと思うが…。
それよりも使えるキャラが少ない(あるいは後半にならないと取得できない)全体攻撃、特に〔グランドクロス〕を覚えた後はそれを中心にザコ戦は削り役に、ボス戦は僧侶(回復)役の”セーニャ”と共に回復役として働いてもらおう。
スキルは、まず「さとり」で〔いやしの雨〕を取得し、そのまま〔しんぴのさとり〕を覚えるまで伸ばしたい。その後も〔常時ちから+5〕以外のパッシブスキルを全て取得する方向で伸ばすかたちで問題ない。
「両手杖スキル」はひと通り「さとり」を取得し終わってからで十分。
